qrcode.png
http://www.hcc-kokoro.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

 

社会福祉法人こころ
〒428-0007
静岡県島田市島581番地の14
TEL.0547-46-5561
FAX.0547-46-5566
──────────────
1.こころの事業
2.
相談支援事業
3.地域活動支援センター事業

4.自立生活援助事業
5.就労継続支援B型事業

6.基幹相談支援センター

7.圏域スーパーバイザー
──────────────

休業日:土曜・日曜・祭日
営業時間:8:30〜17:15

079400
 

ブログ こころの毎日

 

こころの毎日

こころの毎日
フォーム
 
実習生の受入れ
2012-08-15
  こころでは精神保健福祉士受験のための実習を今年度も受け入れています。(6月に1名、8月以降は4名が予定)

     
静岡福祉大学 1名(男性)
   8月10日〜8月24日 12日間

     
静岡福祉大学 1名(女性)
   8月27日〜9月11日 12日間

     
東海大学 1名(女性)
   8月31日〜9月15日 12日間

     
日本福祉大学 1名(女性)
   9月24日〜10月26日 24日間
 
袋井の花火
2012-08-14
先週、同級生10名弱と袋井の花火を見に行った。
自宅周りは雨が降っていなかったが、川根・藤枝・静岡の同級生からは雨が降っているが大丈夫かとの電話がいくつかあったのでインターネットを見ると開催するとの書き込みであり、雨雲情報でも袋井付近は21時頃まで雨雲は無かったので行くことにした、
愛野駅は人出がすごい。コンビニも行列だ。花火が打ちあがった頃ポツリポツリ、コリャだめか。
 しかしすぐに雨も上がり花火見物は出来たが、もう少しで終わりという8時半頃に大雨になって撤収した。
 満点とはいかなかったが満足した花火大会兼同級会であった。
 w/k


 
最近のはぐるま(牧之原市:地域活動支援センター)
2012-08-13
はぐるまでは隔月一度、牧之原市総合健康福祉センター「さざんか」で、食推協と一緒に利用者が自分でも料理ができるように調理実習を行っています。
 7
月は、一人でもできるような簡単なメニューを栄養士さんが提案してくれた「具だくさんおそうめん」と「さわやかグレープフルーツゼリー」でした。
 利用者
、食推協、職員が合同で食事つくりをし、 皆で食事をしました。
 食後は片づけ掃除までやって疲れてしまいますが、お腹は大満足です!!

 
最近のサロン(島田:地域活動支援センター)
2012-08-12
先月七夕・花火大会を行いました。
 色鮮やかな短冊に各々が願い事を書き、理事が準備してくれた天井まで届くような立派な笹の木に短冊をくくりつけました。
「願いが叶うといいな」「飾りが上手く出来てキレイ」等の声があり完成した笹の木を見て歓声が上がっていました。
 その後は皆で『なすカレー』を作り、夕食後は 童心に還り花火を楽しみました。
 打ち上げ花火は無かったものの、定番の手持ち花火や線香花火に夏の風情を感じました。「もっと派手にやりたかったなぁ」等の声も有りましたが、楽しいひと時でした。

 
最近のこむぎ(B型)
2012-08-11
こむぎでは、シーズンということもあり、花火の袋詰め作業がとても忙しいです。黄・緑・紫・金など、色とりどりの花火を不良品がないか確認しながら、袋にいれ、テープを貼り、大袋にいれていきます。今は、長い棒状の花火が終わり、丸い形の煙玉を袋にいれる作業を行っています。煙玉は、指定された向きで色の位置を間違えないように袋にいれなければならないので少し大変です。
 
 
第3回夏祭り実行委員会
2012-08-09
8月8日に、8月25日の地域ふれあいイベント夏祭りのこころ利用者実行委員と職員実行委員がハートケアセンターこころに集まり最終打合せをしました。
当日の人員割り振り、送迎者の確認等決めることは多かったですが約1時間と短時間で会議は終わりました。
お疲れ様でした。



 
ごーやのカーテン
2012-08-08
5月中旬に植えた「ごーや」のカーテンです。
立派に育ち少しは日よけになりました。
なお、ごーやも数個収穫してサロンのランチで使用しました。

 
「カフェ・きいちご」オープン
2012-08-07
8月5日に島田駅北口の複合ビル「おび・りあ」4 階の「こども館」内に「カフェ・きいちご」を法人(りなむ)の就労移行支援事業出張所としてオープンしました。
ベーカリー・うぇるの手作りお惣菜パンや菓子パン、日替わりのパンプレートはサラダとスープが付いて500 円、コーヒー、紅茶、ハーブティー、アイスクリーム、清涼飲料水とこころの自主製品(手作り化粧石けん乾燥糸こんにゃく等)を販売しています。是非お寄りください。子ども館は子どもが生き生きと遊んでいました。
 
 
「第6回ラツプ連続クラス」開催模様
2012-08-06
 ファシリの「ジルさん」・・・ギリギリ・・・セーフ
   ・東京発8:00・・・海老名SA通過11:30・・・ここまで3時間30分(大渋滞)
   ・開始10分前「ジルさん」到着・・・昼飯も食わずに、突っ走って来た模様。
   ・私の感じたこと。
     ・腰の激痛を押して静岡(島田)まで来てくれた。
      「責任」において約束を果たす・・・執念を感じた。・・・感謝・感謝
   ・クラスの皆は・・・来れるか?来れないかも?・・・そわ・そわ
    皆、「ジルさん」の腰痛を心配していた。

 本日のテーマ・・・「サポート」
   ・クラスを3グループに分けて、「社会資源ゲーム」を実施。
   ・本日の会場「こころ」の施設内で下記3項目に、あてはまる物を探し出して
    議論、発表を実施。
    Aグループ
      「お休みの日に何もすることがない。
       余暇活動を充実させたいのですが・・・。」
      ・探し出した物・・・ピアノ、ギター、マージャンケーム、オセロゲーム、
                 園芸、その他、数え切れない程、一杯でた。

    Bグループ
      「働きたいのですが、どこで相談したら良いでしょう・・・。」
      ・探し出した物・・・相談室、求人情報、掲示板・写真、
       こころの元気+ その他etc・・・一杯でた。

    Cグループ
      「親から独り立ちしたいのですが・・・。」
      ・探し出した物・・・こころの元気+、精神福祉のしおり、仲間そのもの、
               パソコンスクール、グループホームに入る練習
               その他etc・・・一杯でた。 

 チェックアウト・・・本日感じたことetc
   ・今回の学習会によって全員に共通していた感想。
    ・「こころ」に、私達が求めている物(者)、私達を支援してくれる物(者)が
     こんなに一杯あったんだ、というこかに今更ながら気付いた。
    ・「こころ」が今まで以上に解ってきたので、すばらしい居場所だと思った。
    ・今日は、自分にピッタシのテーマだったので充実した一日となった。
    ・働くことについてのサポートには、たいへん感謝している。
    ・「こころ」の良さが今まで以上に解った。

 次回の宿題・・・「傾聴のガイドライン」を実践してくること。
   ・「傾聴のガイドライン」抜粋
    ・他の人が話していることを、しっかり聞くこと。
    ・人が話しているのを、さえぎらないこと。
    ・求められない限りアドバイスをすることを避けること。
          ただ、聴くだけにすること。
    ・あなたにとって重要に思えないことも、話している人にとっては、
          重要なことかも知れない、ということを理解すること。

 次回開催日・・・H24.09.09(日)13:00〜受付13:30〜スタート
 
向日葵が咲きました
2012-08-05

昨年施設の向日葵より採取した種を蒔き栽培しました。
施設に植えたのは大きくなりませんでしたが自宅に植えた4本のうち1本だけ3mほどに成長し昨日やっと花を咲かせました。
w/k

<<社会福祉法人こころ>> 〒428-0007 静岡県島田市島581番地の14 TEL:0547-46-5561 FAX:0547-46-5566