特定非営利活動法人こころ 〒428-0007 静岡県島田市島581番地の14 TEL.0547-46-5561 FAX.0547-46-5566 ────────────── 1.こころの事業 2.相談支援事業 3.地域活動支援センター事業
4.自立生活援助事業 5.就労継続支援B型事業 ──────────────
休業日:日曜・祭日 営業時間:9:00〜16:00
今日(きょう)はどんな日(ひ)が来(く)るのかな?
家族(かぞく)そろって朝食(ちょうしょく)
自然(しぜん)のめぐみを今日(きょう)もいただく
今日(きょう)も楽(たの)しい食卓(しょくたく)だ
今日(きょう)は気分(きぶん)が良(い)い
外(そと)にはさわやかな風(かぜ)が吹(ふ)いている
新緑(しんりょく)の季節(きせつ)だ 今日(きょう)も桜(さくら)が散(ち)ったが
今年(ことし)はみんなで旅(たび)に出(で)ようか
家族(かぞく)会議(かいぎ)で決(き)まったことは
皆(みんな)あこがれている北海道(ほっかいどう)へ行(い)くこと
豪華(ごうか)なホテルへ行(い)って美味(おい)しいものを食(た)べよう
お父(とう)さんもお母(かあ)さんも頑張(がんば)って働(はたら)く
貯金(ちょきん)しよう
僕(ぼく)たちも貯金(ちょきん)しよう
ホテルもちゃんとしたホテルに泊(と)まろう
はぐるま H..I
「人生(じんせい)の春(はる)」
やっと僕(ぼく)たちに コウノトリ(こうのとり)が舞(ま)い降(お)りた
この子(こ)が大(おお)きくなるまで 幸(しあわ)せな家庭(かてい)をつくろう
まだお腹(なか)の中(なか)で 産声(うぶごえ)をあげるのを待(ま)っている
お母(かあ)さんのお腹(なか)を蹴(け)った
蹴(け)る度(たび)に、威勢(いせい)の良(い)い子(こ)が 産(う)まれてくると思(おも)った
あなたのように 強(つよ)い男(おとこ)の子(こ)が産(う)まれてきたら
3人(にん)でお宮参(みやまい)りに行(い)こう
幸(しあわ)せってこういうことかなぁ…(・・・)
男(おとこ)と女(おんな)と愛(あい)が交(ま)じっている
あなたの言(い)う通(とお)りね
尊敬(そんけい)しています、パパ(ぱぱ)
これからは給料(きゅうりょう)が1人(り)分(ぶん)増(ふ)えるな それで良(い)いんだ
外(そと)の風(かぜ)は冷(つめ)たいけど 自分(じぶん)たちの心(こころ)は温(あたた)かい
H.I